ゴールデンウィークだからこそ、カフェへ

今回のゴールデンウィークは、あまり天気が良くない日が続いております。 今日は思ったより天気が良いので、 遊びスポットに行くのも手ではあったけど、 よし、これは子連れでも行ける人気カフェに行こう!! ついでに好きなコーヒーのもー!! と カフェコ…

数字の1と2の間は誰が決めたのか?

習慣のコーヒーを淹れながらふと思いたったこと。 最近はタイムウォッチで時間を図ることもやめてみて、良い感じになってたんだけど そもそも声に出して数えている数字の1と2 は誰が決めているのか? とわけのわからぬことを考えていた。 なんとなくニュート…

寄り道とパーマ

先日寄り道しながら、夜の札幌の街をうらうら歩く。 街までも本当は、公共交通機関で行った方が良いけど、あえての車 そして、あえてカーナビをほとんど見ない!! するとですね、 やはり周りをより見渡さなきゃいけないのてで必然と首も回るし、胴体もよく…

楽に動くためには?立体として身体を感じる !?

当たり前ですが、人の身体は平面上のペラペラ人間ではありません。 身体のパーツパーツごとが立体になって、繋がりあって人の身体の構造体になっちょる! パーツが立体になってるのは何故?? それは骨☠️があるから。 骨自体は、固くしっかりしているので、…

出来た!と満足した瞬間に学びは止まる!

先日同士と動きのレッスンを楽しむ機会があって発見した出来事! クボタ一派との学び!! クボタギガンテスの痛恨の一撃!からの発見^ ^ いやー! クボタ先生に学びをいただきました!! ありがとう 今回はイモムシの動きを学びなおすということで動きの探求…

たわむことが出来ると楽!!

この前のGMTレッスンが終わってから、 子供みたいに、ゴロゴロ動いて楽に動くのを楽しむ^ ^ 朝の日課のお掃除をするときに、子供と遊びながら、遠くの水平線を眺めながら、お掃除!! 見る角度が変わるといつも気づかないほこりにきづいたり、掃除終わった後…

cardinal datum line 主要な身体のライン

これも知る人ぞ知るGTM ワークショップで 学んだこと。 身体の中枢 胸郭のとこのラインを という感じのライン このラインはもちろん腹部側の方にもこのラインが回って繋がっている。 つまりは テンセグリティ構造を呈しているということ てことは、 どこか一…

質の良いまるいボールとは?

ボールといえば何を想像するか? 球技に使うボール。 球技の種類によっても違う。 芯がある野球ボール ダムダム弾むバスケットボール 中身が全て詰まったビリヤードの玉やパークゴルフの玉 サッカーボール⚽️ テニスボール 高反発である。 公式はあまり形が変…

今まで出会ったコーヒー豆

先日のこのお店は美味しかったなー! 今まで飲んだストレートコーヒー各種をまとめておこ! ブルーマウンテン ジャマイカ すっきりとした飲みやすさとまろやかでフルーティな甘み。バランスが最高。味の奥行きがあり、飲んだ後の後味がずっと美味しい味が続…

便利なものが悪いわけではない  どう使うかが大事。

最近はスマホを四六時中使っている方が多いこの頃。 小学校高学年ともなると携帯を持ち始めている子も最近は多い。 自分の世代の頃は、高校生にならないと携帯なんて中々持たせてくれなかったけど、 今は時代が変わってきている。 別にスマホをすることが悪…

ファーストタッチ

本日飲んでいるコーヒーはこちら ブラジル セルタオ農園で作られている 百年樹という、コーヒーの木が1912年に植えられ、大事に大事に育てられた大木からなる極少量の豆。 代々、親から子へ受け継がれた今もまだその木は現役だそう。 そもそも、コーヒーの木…

夢、目標、目的 皆同じようで違う

夢というのはなんだか漠然としている。それが漠然であればあるほど、生き方も漠然としてしまうのではないか。 夢というよりその夢に向かって行くための目標をより明確にもつこと。 まず、今を楽しめなきゃその先どうなるか?わからんでしょ。 死にたくないけ…

木野珈琲 良いとこです!

2年前にオープンしたとこみたい。 モーニングやってる音更の珈琲飲めるところで検索したらほんと数少ない場所のうちの一つ。 8時からやってます! 木金土は、21時までやってます! 好きですねーマスター! と 楽しくマスターと会話していました。 しょっちゅ…

馴染みのとこでも受け取り側の状態によって応答はかわる!

! 再来 木野温泉!! とかちの誇るthe モール温泉 完全源泉なのに600円 なんとタオルセットは100円! これ何気に嬉しい シャンプー、リンス、ボディソープは 温泉内に完備。 シャンプーアンドリンスなので 髪質気にされる方はご自分の物を使うことをお勧め…

何事も準備は必要。 左無視の方。 続き1 

左無視の方。 どちらかというと右向きで寝ていることが多いな。 右向きで寝て左手が自分の視野の中にあると、良く動いていることが認識しやすいのか・・・。 その前の横向きになっていく過程にも着目。 仰向けの状態から右に寝返りする時には、左足を床に接…

何事も準備は必要。   姿勢制御できたうえでの運動制御

臨床での学び 麻痺は軽いのだが、左無視が顕著にある。 だけど、左側へ何か興味があるものがあると意識を向けることができる。 がしかし、意識が長続きしない。 左無視の影響よりも注意の分配や散漫及び転動が主に目立っているのだろう。 たぶん失語の影響も…

失敗から得ることは実はすごい学び

失敗から得ることは、成功してもうこれで満足ですーって 満足感・充足感を得るよりも実は物凄い得るものは大きい。 ヒトはこれで満足だ―と思ってしまった瞬間に、それを脳がこの方法が一番と思い始めると、脳はそれを一番良い方法だと認識し、それ以上学びを…

ブログの場所を引っ越し。  何となく。   これからも日々の生活を豊かに過ごしていこう!! 

さあ、何となくブログの場所を変えてみた。 今日感じたこと。学んだこと。実践したこと。 振り返って感じたこと。 とかを健忘録的に残して学びをアップデートしていこう。 本日の発見。振り返り。 相手を変えようとしても何も生まれないし、そもそも相手の学…