2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

手足の質感 は良くしましょう!

前回、前々回からの臨床実践の学びの続き。 失調の方との出会いで理解したこと。 前々回は、分析をするということの意味について 前回は、揺れに対する向き合い方について nobulog.hatenadiary.jp nobulog.hatenadiary.jp そして、今回は・・・ 手足の質感に…

揺れは止める必要がない。その弐

こちらは、24か月からしか乗ってはいけない、 子供は1歳4か月。 ほぼ24か月です。笑 デパートのアンパンマンゴー。 合えて不安定な座席で、身体を揺らしもらいながら、組織化を試みています。 すいません。そんなこと意図していません。 ただただ、子供…

揺れることは悪くない

このような木が折れないでそこに居られるのは、 木々や葉っぱが揺れるから。 実践からの学び 対象者は、失調の強い方。 脳幹の中でも橋梗塞。 ここからは過去の自分ならこのケースをこう考えてしまってるということをまずは記載。 ご本人を知ろうとしている…

目的が明確になれば学習は遥かに進むのである。

臨床で記憶に残る経験をさせてもらった。 学習を積み重ねて左手の不使用に対する関わりを続けていくと ひ孫をだっこしたいという明確な目標をご本人が打ち出してくれたら、 なんと次の日にひ孫が病院に見舞いに来てくれたので、 実際には大変でチャレンジン…

痛みは味方!

年に何度か起きる親指の裏の痛み。 3.4日過ぎると痛みは遠のいていき、まあ大丈夫かと今までやり過ごしてきました。 また、いまがその時で、あるお方に、自家焙煎珈琲を献上しに、琴似駅方面に向かいました。 歩いている間にも右親指の違和感がちらほら。 い…

混乱というなの探究  探究というなの混乱

札幌北口地下広場 の穴場スポット 誰も歩いていない静かな空間。 元々私も好きなところですが、 現代芸術作品的な物が色々あるんです。 なんの目的で作ったの?? どういう意味? どうやって使うのー? なんか不気味だけどー? なんだか、混乱するわー。と思…

継続していくこと

継続するという英語には・・・ よくcontinueという言葉があります。 継続する 他にもduration 時間を意味する連続・継続という意味 incessancy 絶え間のないこと 色々あります。 私がしっくりくるのは、 on going という用語 常に時間や事柄は連続性をもって…

簡単と複雑

例えば 丸まるのが得意な人 反るのが得意な人 側屈するのが得意な人 捻るのが得意な人 その人にとって得意?特異的?な動きの 傾向があります。 ある方によっては、丸まるという簡単なことが 難しかったりするし 別な人によっては、簡単だったりする。 うご…

仕事人 喫茶店マスター

喫茶店には度々行っておりますが、 朝の忙しい中、たくさんのモーニングセットの準備をしながら、 さらにカウンターのお客さんとの会話も楽しんでおられる。 何故そのような二重タスクができるのか? すごいなーと思う。 よくよく見てると、 会話も楽しんで…

病気、怪我との向き合い方

さあー!今日も張り切ってイコーと 思って焙煎するかー!! と朝焙煎も終わり、片付けも終わり、 キッチンで次に仕事をする義母の次の作業を考えての準備も済ませ、 うーん。なんか調子悪いー! そこから一週間くらい、38度程度の高熱、 全身不調、 からの副…