遊びと趣味の関係性

f:id:NOBUlog:20180525130029j:image

 

f:id:NOBUlog:20180525130043j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

京都に来ています^ ^

 

自分仕事趣味なんですよねーっていう人多いし、自分もそうだった。

今もそう。

趣味の捉え方が変わったのかなー^ ^

 

 

 

遊びは  「目的」

 

趣味は    「手段」

 

 

遊びの要素があるから楽しめる。

 人生に活きるし

       楽しく生きられる。  

そして好奇心が生まれ   、

         また何か新しいものを発見したくなる。

 

 

遊んでいく過程で、学びが深まり

 

遊びから

        趣味へと   

                   昇華していくのかなー。

 

 

深まっていく過程では、穴ぐら星人

にならないように  

いつも    遊びゴころをもつこと  

 

 

マスターもいってたなー。

趣味を突き詰める過程では

遊び心を持ちながら

 

深く  広く   楽しく

 色々試していくうちに勝手に深まってくるんだわー   

 

ってな感じ。  ふむふむ。

 

 

 

いろいろな遊びも先入観を持って、  

これって自分に合うのかなー?楽しめないっしょーって最初から拒否してしまうと

 

もしかしたら、趣味へと深めたくなるものに転化するチャンスもあるかもしれないし、

 

自分がまだ知らない自分の潜在性を引き出す

 

チャンスを潰してしまう。

 

だけど、最初の出だしというか、キッカケは

だいじで。

 

 

ちょっと気になるかも。  これなんだろー?

とか遊びを誘われた時には、

できるだけフラットな気持ちで

遊びをたのしもー。

 

まだ知らない、自分の潜在性を見つけに。

 

 

今大阪に向かってます!!

 

 

 

 

仕事を趣味のように楽しむためには

 

もっと深く

           広く

                   遊ばないとねー  

 

毎日が実験のように、こんなことあるんだー

すげー   次どうしよー?  この結果どう捉える?

っていう

 

 

この気持ちを忘れずに!!

 

 

そう思わせてくれた   

 

後輩  清水くん  

生粋の遊び人   良い意味でも逆の意味でもフワついている。   この子は人生を楽しんでいるんだよなー。

 

ドラクエの職業   でいうと清水君は

遊び人!!

 

遊び人もいろいろな職業を経験していき

深く、広く深まっていくと

 

スーパースター    

  になれる。

 

 

この子がどうドッシリと構えて、自分の個を深めていくのか。

 

自分があまり持っていない隙間をもって、外にで歩きまくる  非習慣な男  

 

清水くん   

 

遊び人の師匠  笑

 

 

 

業務終わりの 

自分の大好きな珈琲屋あらびか  付き合ってくれてありがう😁